岡山県里庄町に赴任中のメンバーで、休日に岡山県笠岡市に属する北木島へ。お笑いコンビ『千鳥』の大悟さんの出身地で、昔は石の一大産地として君臨、海外にまでその名を馳せ、大阪城の石垣(徳川幕府再建時)、靖国神社、明治神宮などで北木島の石が用いられているそう。現在は、石材加工の技術で、輸入石材の加工が盛んな島です。

荒井くんと稲村くん。そして協力会社のお二人。
V社 社長様、いつもお世話になってます。素敵な仲ですね。

石彫彫刻『メヴィウスの輪』。
石の抽象作品で知られる有名な方の作品、一カ月の製作期間を要したそう。

北木島への目的は『釣り』。完全に流行りですね。荒井くんが捌いた真鯛。美味しそうですね。
てか器用!びっくりしますわ!
良い出会いがあり、息抜きも出来てとても楽しかったそう。
まさに『一期一会』です。
誠意を尽くす、一生に一度の機会を大切に、二度とないこの時間を…色々な意味を持ち、言葉としても精神としても成り立つ素敵な言葉は他にはないでしょう。また会えるといいですね。
木澤 勇太
============
★野田電気設備では随時正社員を募集中 募集職種:電気工事士(新卒・中途)未経験者歓迎
★会社見学やインターンシップも受付中 HP内エントリーよりお進みください